2009年01月16日 20:11
今日も早速、出発シーンから・・・
いつものバス停から乗り込みます!
「今日は何乗る?」子供達は元気全開です
この頃になると、バスの中でも写真を撮るのが平気になってました。 朝はガラガラです
クリスマスツリーが出迎えてくれました
入場ゲートの風景。東京もそうですが、荷物チェックは厳重です
中に入ると、雰囲気はこんな感じです。このパークが一番アメリカっぽい感じです。
奥に見えるのは、日本にもあります、タワー・オブ・テラーです。空いてますね~
中央の広場では、「HIGHSCHOOL MUSICAL 3」というチアパフォーマンスをやってました。
こちらは何でもお客さんを巻き込んでやってます。お客さんのノリも良いですね
このパークは乗り物の数は多くありませんが、パフォーマンス、ショーの類が充実しています。
まずは『ロックンロールコースター』!(写真なし!)
エアロ・スミスの派手な音楽に合わせて走る、激しいコースターです。
スタートと同時に100km近いスピードで突き抜ける感じです。オススメ度☆☆☆
『タワー・オブ・テラー』
垂直に落ちるタイプのアトラクションは、僕が大の苦手・・・
よって、家族の希望を振り切り、コレだけはパスしました。ゴメンね
『トイ・ストーリー・マニア』
ご存知トイ・ストーリーのアトラクションです。
こんな乗り物に乗って、席の前にある銃で的を狙うゲームです。
点数も出ますので家族で競ってみました。結果は、父の威厳はちゃんと守りましたよ
3D映像にもなっていますので、メガネをかけます。
トイ・ストーリーのアトラクションを出ると、そこには怪しげな緑の人が・・・
トイ・ストーリーに登場する、兵士ですね
ハイ、ポーズ!
続きましては、『インディー・ジョーンズ』です!
これって、ディズニー???
中に入ると、洞窟のシーンでしょうか・・・大きなセットが舞台上に!
天井のロープから、インディーが!財宝を無事Get!
先程のセットが動くと、後ろには砂漠の様なセットが現れます。戦うシーンの再現です。
何か、サラッ~とした紹介になってますが、実は、ここはトランスレーターが無くて
正直言って、何をやってるのか良く分かりませんでした。情けない・・・
さぁ気を取り直して、お次は『エクストリーム・スタントショー』です。
インディージョーンズが終わって、こちらのショーの開始時間まであと5分!
走れ~!
広い園内なんで、間に合わず10分遅れで着いたら、いきなり人が燃えてました。
このショーはカースタントを、これでもかっ!って言う位見せてくれます。
一番の見せ所は、この爆発シーンでしょうか
ビルから出てきた車が川を越えるスロープに向かいます
轟音と共に火柱が!
そして炎に包まれます!
結構、遠い席で見てましたが、この音と熱にビックリです!
こういう激しいショーの後は、
心を静める為に、これを見に行きました。「Wolt Disny One Man’s Dream」
ウォルト・ディズニーの一生を勉強出来ます。
まず、展示スペースがあります。ウォルトの机や・・・
書斎が見れます。
その後、ウォルトの一生を約30分の映画で見ました。
この、オーランドのディズニーワールド建設に賭ける夢が良く分かりました。
ところで、ちょっと趣は変わりますが、ここで、『ピントレーディング』のご紹介!
このディズニーワールドでは、キャストと呼ばれる係員がパーク内をウロウロ
してます。このキャスト達は、ピンを持っていて、自分のピンと交換をしてくれます。
こんな感じです。
「Change please!」と言うと、気軽に交換してくれます。
そして、子供達は、首から下げたネックストラップに交換してもらったピンを付ける訳です。
かつては、東京でも、やっていた時期があったという事ですが、真偽の程は分かりません。
続いて、「フォトパス」のご紹介!
パーク内には、カメラを持ったカメラマンがあちらこちらに居ます。
「フォトパス」というカードを、このカメラマンに渡して、写真を撮ってもらうと
ドンドン、写真データがこのカードに溜まっていく仕組みです。
写真センターに行って、CDに落としたり、気に入った写真を大きく現像して
もらうことが出来ます。
この日出合ったカメラマンは、やたらとポーズを要求してきました。
「ビックリした顔をして、地面を指差せ」という指示・・・
出来上がってみたら、恥ずかしながらこんな写真になってました。
早めの夕食を済ませて
予約をしていた、『ファンタズミックショー』を見に行きました。
スタンドでは、開始前からウェーブが始まり、盛り上がってましたよ。
簡単に言えば、ミッキーが悪い奴らをやっつけて平和を取り戻すストーリーです。
噴水を使った演出がとてもキレイでした。
この噴水、時には、スクリーンになって、こんな映像も映し出します。
風がある日だと、この映像が上手く写らない事もあるみたいです。
頭が写っちゃったなぁ~。
平和を取り戻す為、闘うミッキー!ガンバレミッキー!
水と炎の見事なショーでした。東京ディズニーシーのショーと遜色ないショーです。
座って見れるので、楽だったなぁ~
ショーが終わると、もう8時。今日の閉園は9時。急いでコレを見て帰らねば!
ちょっと画像が暗くなってしまいましたが、このイルミネーションは凄かった!
人口の雪も降らしていたりして、ムードも最高です!
さぁ、明日は最終日・・・
この頃になると、日本での仕事の事が、頭をかすめ始めました・・・
日本に帰るまで、すっかり忘れていたかったんですけどね。
次回、最終回!
アニマルキングダム・クリスマスパーティー編です。
転勤の準備もあって、2月、3月と決算月でかなり忙しい状況ですが
「あぁ~キャンプに行きたい!!!」
と心の底から思う今日この頃です