ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
nitanita
nitanita
S40年代半ば生まれの全国転勤族です。
今年4月に東京へ転勤してきました。
嫁さん、小6と小3の娘2人とのんびり
楽しくキャンプを楽しんでます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

お天気プラザ お天気アイコン
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集 キャンプ入荷速報
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~ 





















シリーズでお届けしています、ディズニーワールドの旅も4回目です。
そろそろ、息切れしそうな雰囲気ですが、最後まで頑張ってレポします!パンチ

PartⅠ:出発編
PartⅡ:マジックキングダム編
PartⅢ:NASA編

今回は『EPCOT』は、一風変わった感じのテーマパークでした。

2つの特徴を持った、パークで
①アトラクション  ②万博風パーク
に分かれています。

それぞれ味があって楽しめました。ニコニコ  


では、今日もいきま~す

今日で、3ケ所目のイベント・・・そろそろ疲れが出てきたのか
振り返ってみると、この日は何でか写真があまり撮れてない・・・ガーン

雰囲気だけでもお伝え出来れば・・・

AM8:00  いつもの様にホテル前のバス停から出発!車

先ず、出迎えてくれたのが冒頭の写真にある、まぁるい白い大きな建物!
(しかし、この正体は分からず仕舞!なんだったんだろう・・・多分アトラクションだと思います)
ちょっと近未来的な感じがします。
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~

午前中をフューチャーワールドのアトラクション、午後からワールドショーケース(万博風)
という作戦で行きました!

まず、ファストパスを取ったのがこのパークで人気の『ソアリン』!
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~
この乗り物は、ん~説明が難しいなぁ~
ガイドブックには「ハンググライダーに乗って大空を飛ぶ体験を出来るライド」って書いてあります。

その通りかな・・・英語力も無ければ国語力も無いのか・・・情けない・・・タラ~

ホントに空を飛んでいる感じがする、爽快なアトラクションでしたよ!高所恐怖症の僕には
ちょっと怖かったなあ~

お次は、「シー・ウィズ・ニモ&フレンズ」!
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~

海中の映像の中を、2人乗りのカワイイ乗り物で進んでいきます。船
ところどころに『ニモ』が顔を出します。映像も凝っていて、海流に流される感じが新感覚かも!

お次は、『リビング・ウィズ・ザ・ランド』
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~ 
これは、ディズニーが考える「ECO」をテーマにしたアトラクション。
ディズニーで取り組んでいる、エコな農業、魚の養殖を展示で見せるというもの。
上の写真は、カボチャを作っています。ミッキーの型のカボチャが出来るんです。キラキラ


午前中は、もう2つ。

『ミッション・スペース』
写真はありませんが、昨日のNASAの続きのようですが、
宇宙飛行訓練士になって、宇宙旅行を体験出来るものです。
動きがかなり激しく、発射の時のGは、大人の僕でもちょっとビビリです・・・

もうひとつ、『サークル・オブ・ライフ』
こちらは、ライオンキングに登場するキャラクターが、自然破壊をテーマに
繰り広げる、アニメーション映画です。森林伐採の悪影響etc・・・ディズニーに
いながらお勉強してる気分でした。




乗り物に乗って、ワーとかキャーとかギャーとか・・・という感じでは無かったですね~
何となく、ECOとかそういうものを考えさせられる感じでした。

今日の昼食は、12時から予約してました。ここ3日間、パン、肉、ポテトの繰り返しで
胃袋がかなりお疲れ気味・・・ホント、ここ予約してて良かったぁ~
その名も『東京ダイニング』!食事
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~

ワールドショーケースは世界各国の展示があります。
日本も、もちろんありまして

こんな怪しいお城やら




WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~

宮島?
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~ 

そんな中に、この『東京ダイニング』はあります。三越デパートの直営でした。
和食党の僕は、涙がチョチョギレル程、嬉しくて!チョキ
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~
シャリがちょっと変な感じでしたが、ネタはそこそこ美味かったですよ。
(久々だからそう感じたのかな・・・)

子供は、今、日本でもなかなかお目にかかれない「お子様ランチ」新幹線に旗・・・懐かしい
この天ぷらは美味しかった!
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~ 

ちなみに、こちらで働いている方はオール日本人!しかも女性が大半です。
聞いたところ、皆さん三越の社員さんで、1年間の海外赴任だとか・・・大変ですねぇ~
我が家を担当された方は、あまり英語が得意では無いみたいで、私達が日本人だと
分かると、すごくホッとした表情されたのが印象的でした。

午後からはワールドショーケース巡りです!
ただ、こちらの敷地が広いこと!
先程の「宮島」の写真の向こうに見える湖の回りが、各国の展示があります。
全部は紹介出来ないので、数箇所だけ・・・

《アメリカ》
開拓時代の格好した方達のゴスペル調のクリスマスソングを聞いて
アメリカの歴史の映画を見ました。真珠湾攻撃の映像が出た時、ちょっとドキッと
したなぁ~
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~ 

《フランス》夕闇のエッフェル塔とサンタがいました。
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~



WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~ 

《イギリス》ビートルズのコピーバンドが演奏してました。
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~

他にも、カナダ館では、カナダの大自然の映像を360°スクリーンで見たり、
ノルウェー館では、バイキングの船に乗って旅したり・・・回るだけでも、凄いボリュームでした。

メキシコ館前での写真です。
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~

すっかり真っ暗になり、足が棒に・・・
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~
こんなキレイな景色でもうひとガンバリ!

午前中乗れなかった『テストトラック』へ!
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~
今話題の「GM」がスポンサーになっています。
簡単に言えば、テストコースを高速で走るジェットコースターです。
ただ、そこはディズニー。雰囲気満点の建物内です。
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~ 
かなり面白いので2回乗ってしまいました。

乗り物を降りるとこれも宣伝でしょうか!?
GMの車がずらり・・・嫁さん、昔を思い出したかな・・・
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~

あっ、書き漏らしてました。
この日は、子供達にとっては豊作の日!
ディズニーキャラクターからサイン帳にサインもらいまくり、写真撮りまくりの一日だったね!

白雪姫         アリス           メリーポピンズ      ミッキー
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~   WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~   WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~     WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~ 

グーフィー       ミニー            ドナルドダック      プルート     
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~   WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~   WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~    WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~

美女と野獣
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~



同じカテゴリー(Wolt Disny World)の記事画像
WoltDisnyの旅~PartⅥアニマルキングダム編~
WoltDisnyの旅~PartⅤハリウッドスタジオ編~
WoltDisnyの旅~PartⅢ NASA編~
WoltDisnyの旅~PartⅡMagicKindom編~
Wolt Disny Worldの旅~PartⅠ出発編~
ただいま〜
同じカテゴリー(Wolt Disny World)の記事
 WoltDisnyの旅~PartⅥアニマルキングダム編~ (2009-01-18 10:51)
 WoltDisnyの旅~PartⅤハリウッドスタジオ編~ (2009-01-16 20:11)
 WoltDisnyの旅~PartⅢ NASA編~ (2009-01-13 10:13)
 WoltDisnyの旅~PartⅡMagicKindom編~ (2009-01-05 16:16)
 Wolt Disny Worldの旅~PartⅠ出発編~ (2008-12-31 12:49)
 ただいま〜 (2008-12-13 19:47)

この記事へのコメント
こんにちは。

本当に怪しい城ですねぇ。
ぱっと見はお城ですが、何となく違和感がありますね。
何が違うんだろ。(笑)

新幹線のお子様ランチ、日本のと同じですね。
ただ、アメリカのは300系みたいですが、前に家の小僧たちが食べたのは200系でしたけどね。
さすが三越直営ですね。

それにしても、毎日見所満載ですね。
行ってみたくなっちゃいます。
Posted by とーととーと at 2009年01月14日 14:07
この城は無いだろ~思わず叫んでました(笑)
何が違うんでしょうかねぇ~・・・
ディズニーに建っていること自体
おかしいのかもしれません^^

あと2日分、何とか頑張って
レポしますんで、お付き合いの
程を宜しくお願いします。
Posted by nitanitanitanita at 2009年01月14日 18:12
EPCOTは初めて聞きました。
おもしろいテーマパークがあるんですね・・。
和食党の方は海外での食事がつらいとよく耳にします。
今は世界中どこでも日本食が食べられますが、ちょっと味が?ってとこも多いですよね。
私的にはテストトラックがいいですねええ。GMの本物のテストコースでもいいですけど・・(笑)
Posted by コヒ at 2009年01月16日 07:26
*コヒさん*
広いだけに、1通り見て回るだけでも
1日十分に遊べました。

テストトラックも最初は悪路走行から始まり
ヘアピンカーブやら、最後が高速走行・・・
メリハリの効いた楽しい乗り物でしたよ。
Posted by nitanitanitanita at 2009年01月16日 16:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
WoltDisnyの旅~PartⅣ EPCOT編~
    コメント(4)