2008年11月19日

先日Getの記事で紹介しました、例のブツが届きました!

colman 200A ’70.8
オクでコメントされてた通り、約40年前のモノとしては
中々の美品ちゃんでしたよ(^o^)/
今回届いたモノの紹介と、私なりに調べたオールドランタンについては
こちらからどうぞ!!
今日、外回りを終えて、会社に戻ると私あてにブツが届いていました!

(別に家でもいいんだけど、ヨメにちょっと気が引けたのか・・・会社あてに送付してもらいました)
箱付きです!多少汚れてはいますが、自立するほどしっかりした箱でした


ご覧のとおり、ベンチレーターもジェネレーターももピッカピカです!!




これが、白枠のデカール「PATENTS PENDING」

タンクの底面。見ずらいですが、マル印の中に「70」ってかいてあります。左の方には「8」と刻印されてます


昔のマントルも付属品で付いてました。勿体無いので使いませんが・・・


早速、点灯してみますか!ここに至るまで、2回ほど「炎上」!ファイヤー

クセを掴むまで多少時間はかかりましたが、絶好調です!!


ノーススターと比べると・・・そんなに遜色ありませんね

ん~やっぱり買ってよかったなぁ~

はやく、フィールドで使いたいなぁ~

念願のオールドランタンを手にして、感慨に耽るNitaでした

今週末、出撃予定でしたが、風邪がひどくなってきました
この寒さだし、行けるかな・・・

この寒さだし、行けるかな・・・
==============================================
☆ Histry of Vintege lantern 200A ☆ 詳しくはこちらをどうぞ!!
◆1950~1951【200】 ホウロウ製の赤いベンチレーターが採用された最初のモデル
◆1951 【200Aクリスマス】 赤帽子に緑のタンクなのでこう呼ばれています。
◆1952~1963【200Aイエローデカール】 赤ベンチレーターに赤タンクの赤ランタンの誕生。
タンクの「Coleman」の文字を黄色い線で囲んでいます。
◆1961~1962【200Aバーガンディー】 タンク・ベンチレーターの色が濃いワイン色に変わる
◆1963~1964【200A赤枠】 バーガンディーの色から明るめの赤色に戻る。
ベンチレーターの形が高いものから低いものに変わる。
◆1965~1970【200A PATENT PENDING】 デカールの枠が赤から白に変更される。
デカール白枠の中に「PATENTS PENDING」
の文字が入っている。
◆1970~1980【200A】 1975頃からバルブホイールが赤から黒に変更。
◆1980~1984【200A】 ベンチレーターもタンクも緑色に変更されるが、型番は200Aのまま。
他にも、今で言うシーズンランタンにあたるんでしょうか・・・こんなのもあります
コレクターの方にはレアもので人気が高いようです。
◆1971~1973【200A Gold】 ベンチレーター・タンク共に濃い黄色。
この記事へのコメント
いよいよ来ましたね!!
約40年前のランタンとはいえ、美品ですね(@O@)
フィールドデビュー楽しみにしています。
風邪大丈夫ですか?
仕事も休めないしお互いつらいね~(´_`)
早く直そうね!
約40年前のランタンとはいえ、美品ですね(@O@)
フィールドデビュー楽しみにしています。
風邪大丈夫ですか?
仕事も休めないしお互いつらいね~(´_`)
早く直そうね!
Posted by しましまパパ
at 2008年11月19日 22:07

>しまパパさん こんばんわ!
このランタン、私と同級生のはずなんですが、
こいつのほうがピカピカなんですよね(笑)
お互い風邪辛いっすけど、頑張りましょう(^^)V
このランタン、私と同級生のはずなんですが、
こいつのほうがピカピカなんですよね(笑)
お互い風邪辛いっすけど、頑張りましょう(^^)V
Posted by nitanita
at 2008年11月19日 22:14

うわぁ~、趣ありますねぇ~
点灯してる写真、抜群です!
箱も時代を感じさせますね。
もう我慢できません!
ヤフオク行って来ます(o^∇^o)ノ
点灯してる写真、抜群です!
箱も時代を感じさせますね。
もう我慢できません!
ヤフオク行って来ます(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2008年11月19日 23:06

風邪流行ってますね~。
mizu-kenもですが、回りにもチラホラ(-_-)
200A綺麗ですね!!
早く風邪が治って、デビュー出来るのが楽しみですね(^o^)v
シルクのマントルは勿体無いから、取っときましょう!!
mizu-kenもですが、回りにもチラホラ(-_-)
200A綺麗ですね!!
早く風邪が治って、デビュー出来るのが楽しみですね(^o^)v
シルクのマントルは勿体無いから、取っときましょう!!
Posted by mizu-ken
at 2008年11月19日 23:37

やっぱり、200Aはいいね~
40年たっても輝いてるね^。^
バースデイランタン諦めていたんだけど、また探そうかな~
40年たっても輝いてるね^。^
バースデイランタン諦めていたんだけど、また探そうかな~
Posted by take-papa
at 2008年11月20日 00:02

おはようございます。
いいですね~。
やっぱり自分も欲しいです。
もうちょっと真剣に探してみようかな。
いいですね~。
やっぱり自分も欲しいです。
もうちょっと真剣に探してみようかな。
Posted by とーと
at 2008年11月20日 05:19

おはようございます~^^
おめでとうございます\(^o^)/
40年前ですよ!
なかなか手元にナイですよ~
箱もいい感じにで好きですね~
キャンプ道具、大事に使わないと!
と思いますね。
おめでとうございます\(^o^)/
40年前ですよ!
なかなか手元にナイですよ~
箱もいい感じにで好きですね~
キャンプ道具、大事に使わないと!
と思いますね。
Posted by koma
at 2008年11月20日 07:16

おはようございます。
味がありますねーー。旧きよき時代感が漂ってます。
キャンプの夜が楽しみですね。デビューはいつ??
味がありますねーー。旧きよき時代感が漂ってます。
キャンプの夜が楽しみですね。デビューはいつ??
Posted by コヒ
at 2008年11月20日 07:26

*プーサン*
おはようございます!
ヤフオク逝ってらっしゃいませ。
ご希望のランタン見つかると良いですね(^^)
粘り強く探せばきっとありますよ!
おはようございます!
ヤフオク逝ってらっしゃいませ。
ご希望のランタン見つかると良いですね(^^)
粘り強く探せばきっとありますよ!
Posted by nitanita
at 2008年11月20日 08:29

*mizu-kenさん*
風邪ひくとはウカツでした^^;
200A手にしてみて、更に良さが分かりました^^
デビューが楽しみです!
mizu-kenさんのリビシェル同様
早く使ってみたいなぁ~
シルクは勿体無くて使えませんね・・・
風邪ひくとはウカツでした^^;
200A手にしてみて、更に良さが分かりました^^
デビューが楽しみです!
mizu-kenさんのリビシェル同様
早く使ってみたいなぁ~
シルクは勿体無くて使えませんね・・・
Posted by nitanita
at 2008年11月20日 08:32

*take-papaさん*
200Aホント良いすね!
40年経っても、しっかり使えるのって感心しちゃいます。
バースデーランタン是非!!
200Aホント良いすね!
40年経っても、しっかり使えるのって感心しちゃいます。
バースデーランタン是非!!
Posted by nitanita
at 2008年11月20日 08:34

*とーとさん*
真剣に探し出すと、出てくるものですよ^^
探し出すと、オールドコールマンの色々な
情報を目にし出しますので、更に欲しく
なってきて・・・
Getできると良いですね^^/
真剣に探し出すと、出てくるものですよ^^
探し出すと、オールドコールマンの色々な
情報を目にし出しますので、更に欲しく
なってきて・・・
Getできると良いですね^^/
Posted by nitanita
at 2008年11月20日 08:37

*komaさん*
40年でも、大事に使って、しっかりメンテ
すれば、良いモノってちゃんと使えるんですね^^
今、持ってるキャンプ道具も大事に使って
長く付き合っていけたら良いですよね!
40年でも、大事に使って、しっかりメンテ
すれば、良いモノってちゃんと使えるんですね^^
今、持ってるキャンプ道具も大事に使って
長く付き合っていけたら良いですよね!
Posted by nitanita
at 2008年11月20日 08:40

*コヒさん*
旧き良きモノって感じが滲み出てて
ホントに気に入りました^o^/
風邪が治り次第デビューかな・・・
早く行きたいんですけどね^^
旧き良きモノって感じが滲み出てて
ホントに気に入りました^o^/
風邪が治り次第デビューかな・・・
早く行きたいんですけどね^^
Posted by nitanita
at 2008年11月20日 08:43

ホヤの形が真ん丸いんですねえ。
ほぼ40年 通常のツールでそこまで大切に残されてるものって少ないですよね。
キャンプ用品ならでは,コールマンならではでしょうか。
ぼくの道具たちも,40年も使い続けられるかなあ。
ほぼ40年 通常のツールでそこまで大切に残されてるものって少ないですよね。
キャンプ用品ならでは,コールマンならではでしょうか。
ぼくの道具たちも,40年も使い続けられるかなあ。
Posted by 掘 耕作
at 2008年11月20日 09:21

*掘さん*
ホヤにも、色々ウンチクがあるみたいですよ。「PYREX」がどうとかこうとか・・・
コールマン自体、100年以上もランタン他
の火器を作ってきた歴史があるので、
しっかりしたモノ作りをしてきたのでしょうね^^
重みを感じますね!
>ぼくの道具たちも,40年も使い続けられるかなあ。
道具を大事に良いモノは使い続けたいですね!
40年後・・・元気にキャンプ出来てたら最高ですね(笑)
子供達への遺品になってるかな・・・(爆)
ホヤにも、色々ウンチクがあるみたいですよ。「PYREX」がどうとかこうとか・・・
コールマン自体、100年以上もランタン他
の火器を作ってきた歴史があるので、
しっかりしたモノ作りをしてきたのでしょうね^^
重みを感じますね!
>ぼくの道具たちも,40年も使い続けられるかなあ。
道具を大事に良いモノは使い続けたいですね!
40年後・・・元気にキャンプ出来てたら最高ですね(笑)
子供達への遺品になってるかな・・・(爆)
Posted by nitanita
at 2008年11月20日 10:05

めちゃくちゃ綺麗なモノでしたねぇ~
デカールもちゃんと当時のものだし・・・
こんなの見ちゃうと羨ましいなぁ~とおもっちゃいますが
ここ数年はオークションからも足を洗ってるので我慢できてます
ファミキャンデビュー記念の200Bでも可愛がって我慢します(^^;
デカールもちゃんと当時のものだし・・・
こんなの見ちゃうと羨ましいなぁ~とおもっちゃいますが
ここ数年はオークションからも足を洗ってるので我慢できてます
ファミキャンデビュー記念の200Bでも可愛がって我慢します(^^;
Posted by dacyan at 2008年11月20日 12:06
*dacyanさん*
こんにちは!
予想以上にキレイなもので少し驚いてます^^
オクから足洗ってるんですね・・・
私も、オクはもうこれで最後にしようかと・・・
(ホントか!?笑)
記念の200B大事にしてくださいネ^o^/
こんにちは!
予想以上にキレイなもので少し驚いてます^^
オクから足洗ってるんですね・・・
私も、オクはもうこれで最後にしようかと・・・
(ホントか!?笑)
記念の200B大事にしてくださいネ^o^/
Posted by nitanita
at 2008年11月20日 12:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。