
何でこの写真から??

題名とは全く関係ないですが、昨日、会社の慰安旅行(いまどきこんな言い方するかな・・・)で
蒲郡の方に行ってきました。夕陽キレイでした~。

ここらへんに、キャンプ場があったら景色良さそうですね。
では、二日酔いのまま臨んだ、試し張りの巻です。

って言っても、あっっという間に終っちゃったんですが・・・


☆2008年9月13日(土)~15日(月) NEOキャンピングパーク☆
9月の3連休!
ひたすらのんびりのキャンプがしたいなぁ~っていう事で
自宅からも近い『NEOキャンピングパーク』に行ってきました!
ここは高規格、高料金(?)で人気のキャンプ場です。
この日もほぼ満サイト!
「NEO」って根尾町にあるからなんですね。 続きで~す!

今日は1日キャンプ場で
ゆっくり子供達と遊んでます。
こういうキャンプもいいなぁ〜。

岐阜県、薄墨桜で有名な本巣市
にありますNEOキャンピングパーク
に来ています!
朝から出発するつもりが、
仕事が入って、4時にキャンプ場着でした
シャワーを浴びて〜♪
やっと落ち着いたんで、
久々の焚き火でもするかな(^-^)v

これってキャンプグッズとは「違うかッ!

デジイチの仲間入りしました~

まだ全然使い方が・・・分からないなりに試し撮りしてみました


露出?ホワイトバランス?シャッタースピード?
勉強しま~す! 続きで~す!
今年の夏は入社して初めて9連休がもらえました
いざ9日も休みがあると、何をしたら良いやら・・・
結局、色々行きたい所をダラダラ回ることになりました。
静岡で親父達と観光⇒明野で会社の同僚一家とキャンプ⇒能登半島観光⇒富山の親戚宅
脈絡なし、アウトドアはチョットになりますが、お暇な方はご覧ください。
総走行距離1500㌔!
この燃料高、ECOの時代に、ガソリン・CO2排出しまくりの旅!
続きで~す!

いざ9日も休みがあると、何をしたら良いやら・・・

結局、色々行きたい所をダラダラ回ることになりました。
静岡で親父達と観光⇒明野で会社の同僚一家とキャンプ⇒能登半島観光⇒富山の親戚宅
脈絡なし、アウトドアはチョットになりますが、お暇な方はご覧ください。
総走行距離1500㌔!


復活です!?
何が??
我が家のPC入院中でやっと退院してきました!
ということで、薄~い記憶を元に投稿してみますか!
この夏の総決算、一気にいきますよ~(ムリダケド)
☆☆ 2008年6月15(日) 木曽川ワイルドネイチャープラザ ☆☆(いつの事やら・・・)
木曽川ワイルドネイチャープラザ
我が家から車で15分。
木曽川の河川敷一帯に広がる公園の中にバーベキュー可能な
エリアがありました。
この日は、同じマンションの仲良し3家族でDayとなりました!
こんなときは*レクタL威力発揮ですね!